[PR] | 2025.04.29 21:15 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
HN:
ガスパール-Gaspard-
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2005/02/22
職業:
ボーダーコリー
趣味:
動くものを追いかけること
最新コメント
最新記事
(05/13)
(03/04)
(02/01)
(10/14)
(07/09) リンク
ガスパールのおすすめ
子犬の育児書(?)ってたくさんあって迷っちゃいますよね、
かかりつけの獣医さんに聞くと
「とりあえず他の本は置いといて、
これ一冊だけ読んでみてください。」
あのダンパー博士の基本の書
最新トラックバック
最古記事
カテゴリー
|
仙台に住んでいるボーダーコリー、ガスパールのブログ
| |||||||||||||||||||
梅雨の真最中なんだから仕方がないけど こう雨続きじゃストレスも溜まりぎみ 晴れ間をねらって泉が岳の「光明の滝」へ行ってみた その昔、山伏が修行をしていたそうで、 スピリチュアルな祠も有る マイナスイオンがたっぷり吸えて(?)気持ちいいけど ガス、洗ったばかりなのにドロ足になって ちょっと気持ちダウン ちょいネタ 肉屋にこんなの有るよね。 そして、 「酒とガスパール」怒濤の3連チャン まづは宮城の地酒メジャー「日輪田」 その中でもガスパパが好きな酒米「雄町」で醸した一本。 旨かったです。あっという間に無くなりました。 続いては秋田の「刈穂」醸造番号15番 秋田酒こまちを秋田酵母で醸した一本、 通常の「刈穂」よりフルーティか? 次も秋田の「福小町」なんだけど これもちょっと変わってて 酒米は新潟の「五百万石」、酵母は金沢酵母 水だけ秋田産のハイブリッド。 味は文句なし。
はみぃさんとこのブログに楽しそうなのがあったので早速、やってみましたよ!! ガスパパで!! ![]() ![]() 診断結果 ガスパパの性格 理想高き、岩のような人 あなたは、のんびりした落ち着きがあり、暖かく親しみのある人です。 束縛されるのは大嫌いで、自由を求め、自尊心も高く、自分の意思をしっかり 持っています。 愛犬に対しては、豊かな愛情としっかりしつけをけじめをつけて行いたいと 考えています。 接し方ではいろいろと思い悩むこともありますが、一つ一つ乗り越えていくことで、 あなた自身を成長させていくでしょう。 ガスパールの性格 用心深く、信頼感がある 温和で賢く、冷静。 飼い主には忠実ですが、他人に対しては用心深い面を併せ持っています。 ガスパールの姓名診断 明るく賢く気分屋 遊び好きで、少々気分屋なところがあります。 しつけは叱るよりも褒めて伸ばしたいところ。 ガスパパとガスパールの相性 ![]() ![]() 手綱を握るのはガスパール あなたと愛犬の相性は非常に良いです。 あなたは、愛犬が一途に自分を慕ってくれるのをとても嬉しく思っているでしょう。 たまに愛犬が頑固な一面を見せることもありますが、その際は焦れずに おおらかな気持ちで接してあげましょう。 ふーん、ガスパパの性格は当たってるのかなぁ? ガスパールもよその人、みんな大好きだけど… 実は、わたしとの相性は75%だったの ![]() 当たってないもんねーーうちの場合は(ガスパママ大人げなし
すっごくかわいい、フリースタイルの動画を見つけちゃいました♪ あんまりかわいくて、涙でちゃいます(^^ゞ ガスパールもゴローンはできるんだけどなぁ~
せっかくバラも咲き出したというのに連日の雨降り。 『雨の薔薇とガスパール』コーナーにちょっとひと苦労です^^; 「今日の散歩は、ちょちょっとだな!」ってまたガスパパが言ってますよ。 週1ペースでブラッシングをしてるんだけど、この時期のガス毛はすごい!! この写真を撮った後もまた2回!このくらい取りました。 うさぎ3匹分くらい取ったので、見た目スリムにもなりましたよ♪ これで少しは涼しく過ごせるようになるかな。 このあと、抜いた毛をまるめて「アフロ犬」の写真を撮ろうと試みるも どうしても彼のプライドが許さずダメでした。ちぇっ。 「んなもん!!てやっ!」 お手入れ嫌いのガスパールは、やっと終わって、スッキリ顔。 ■■■ そして夜はお待ちかねの「酒とガスパール」! 今回は“あさたろ”さんから頂いた「而今(じこん)」純米吟醸! スッキリとしていながら、香り高く芳醇。 肴はカツオのタタキ土佐造りと月山はなたけとアスパラの天ぷら。 ありがとう“あさたろ(の妹)”さん、うまかったよ〜
ちょっと早いナニワイバラが終わって、いよいよ本格的なバラのシーズンが到来か? というのに最近は雨つづき… まあ、雨にやられる前に記念写真ということで、ガスを前に座らせて一枚。 これは丈夫で手のかからないピエール君(ピエール-ド-ロンサール) パーゴラを登らせているのはランブリング・レクター 他にもブドウやらクレマチスやらがシナノキにからんでジャングル状態に… ブドウの葉影につぼみ?発見、 「シャトー・ガスパール」が飲めるのはいつの日か?
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |