[PR] | 2025.04.04 07:19 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
プロフィール
HN:
ガスパール-Gaspard-
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2005/02/22
職業:
ボーダーコリー
趣味:
動くものを追いかけること
最新コメント
最新記事
(05/13)
(03/04)
(02/01)
(10/14)
(07/09) リンク
ガスパールのおすすめ
子犬の育児書(?)ってたくさんあって迷っちゃいますよね、
かかりつけの獣医さんに聞くと
「とりあえず他の本は置いといて、
これ一冊だけ読んでみてください。」
あのダンパー博士の基本の書
最新トラックバック
最古記事
カテゴリー
|
仙台に住んでいるボーダーコリー、ガスパールのブログ
| |||||||||||||||
8月の夏休み期間のとある一日、高畠ワイナリーに行ってきたのでしたっけ。 山梨旅行で山梨ワインの魅力に嵌り、すっかり国産ワインファンとなったガスパママ! 今度は山梨よりはちょっと近い高畠ワイナリーへ行かなくては!とやって来たのです。 当然、ガスパールはガスパパと共にお外で待ちぼうけ。 ガスパママだけ、思う存分試飲をして、たくさん買い込んできたのでした❤ 高畠ワインもすばらしい!!(ほくほく) その後は赤湯辛味噌ラーメンを食べに行ったのだけど、待つこと2時間弱!! 恐るべし、赤湯ラーメンなのです。 この神社は赤湯ラーメンの近くの神社なのだけど、この時はラーメン店の行列のことはつゆ知らないガスパ家の人々なのでした。 PR
東北南部は梅雨入りまで土俵際、って感じですが今日はよい天気。 毎年恒例のナニワイバラ。今年もこんなに咲きました! 働き者のマルハナバチがブンブン飛んできます。 午後は定義山にドライブ。 ガスはここ(山門)までかな〜 ガスの長生きを願って、長命水を飲ませました! 効くといいな〜 このあと、お決まりの「三角あぶらげ」を買って 夜のつまみはバッチリです。
梅雨前のこの季節、天気が良いと家に居るのがもったいなくって急かされるようにおでかけするガスパール家、ただし安近短でね。 一見、山奥の湖に見えなくもないけど錦ヶ丘近くの月山湖。 なかなか良い眺めです。 みんな釣りに来ています。 となりのサイカチ沼とともに周辺が遊歩道として整備されているので 気軽に山気分が味わえます。 注意1 大雨で一部遊歩道が崩れ、アップダウンが結構きつい迂回ルートに進むハメになります。 注意2 クマ鈴は持ってったほうがいいです。 こちらは七北田ダム湖畔の泉ボタニカル・ガーデン。 現在、シャクナゲが見頃。斜面を埋め尽くして咲いています。 入口には苗の販売コーナーがあって、 ガスパパもシャクナゲの鉢を買っておりました。 おまけ画像 うひい(笑) 何この生き物! レインコートを新調したんで試着してみました。 宇宙家族で飼っている犬のようにも見える?
| ||||||||||||||||
△ TOP |