ガスパール、山寺に行く | 2011.09.26 19:47 |
好天に誘われて、いつになくアクティブなガス家。
犬OKのブログ記事を見つけたので山寺へ行ってみました!

参道のみやげ物ストリートの奥、ここから登ります。

さあ!がんばるぞ!

こんな階段をどんどん登ります。

ちょっと休憩。つかれたかな?(人間の方が)

八合目付近、山門前。
仲間意識が芽生えるのか、
みんなやさしく声を掛けてくれます。

もう少し!

ここが終点、「奥の院」前です!(写ってないけど…)

奥が絵はがきなどでよく見る開山堂、その奥が見晴らし小屋です。

締めは最近のお約束となりつつあるソフトクリーム。
でもこの茶屋のは「ソフトアイス」というアイスとソフトクリームの中間みたいな物だった。隣のサクランボソフトにすれば良かったかも…
おまけ情報
今回は48号線を天童経由で行ったのですが
昼食に立ち寄った天童の「水車そば」で食べた「鳥中華(650円)」は旨かった!
犬OKのブログ記事を見つけたので山寺へ行ってみました!
参道のみやげ物ストリートの奥、ここから登ります。
さあ!がんばるぞ!
こんな階段をどんどん登ります。
ちょっと休憩。つかれたかな?(人間の方が)
八合目付近、山門前。
仲間意識が芽生えるのか、
みんなやさしく声を掛けてくれます。
もう少し!
ここが終点、「奥の院」前です!(写ってないけど…)
奥が絵はがきなどでよく見る開山堂、その奥が見晴らし小屋です。
締めは最近のお約束となりつつあるソフトクリーム。
でもこの茶屋のは「ソフトアイス」というアイスとソフトクリームの中間みたいな物だった。隣のサクランボソフトにすれば良かったかも…
おまけ情報
今回は48号線を天童経由で行ったのですが
昼食に立ち寄った天童の「水車そば」で食べた「鳥中華(650円)」は旨かった!
PR
category : General | comment [4] trackback [0] |